|
えほん
|
新刊
|
 |
『どうぶつどんどん』
(大日本図書) |
新刊
|
 |
『ミミとピギーのベネチア旅行』(BL出版) |
新刊
|
 |
『はなびのひ』(佼成出版社) |

|
『すずめくんどこでごはんたべるの?』(福音館書店) |
|

|
『5ひきのすてきなねずみ おんがくいのよる』(ほるぷ出版) |
|

|
『5ひきのすてきなねずみ ひっこしだいさくせん』(ほるぷ出版) |
|

|
『くんくん、いいにおい』(グランまま社) |
|

|
『ぼくはカメレオン』(グランまま社) |
|

|
『ぼくうまれるよ』(アリス館) |
|

|
『ポレポレやまのぼり』(大日本図書) |
|

|
『ぼくうまれるよ』(アリス館) |
|
月刊絵本
|
 |
ちいさなかがくのとも2019年10月号『どんぐりころころむし』澤口たまみさん ぶん たしろ え 福音館書店
|
 |
ちいさなかがくのとも 福音館書店2018年7月号
|
 |

福音館書店『ようこそぼくのてのひらへ』
ちいさなかがくのとも2017年4月号 澤口たまみさん作/たしろちさと絵 |
 |
 |
福音館書店こどものとも0.1.2 2005.7月号 |

外国語版
|
挿絵
|
・「チュウチュウ通り」シリーズ全10巻 エミリーロッダさん作 さくまゆみこさん訳 たしろ絵 あすなろ書房




info@chisatotashiro.com |
|
|
|
|
 |
【いぬのおまわりさん】
|
フレーベル館 ころころえほん2月号
『いぬのおまわりさん』に絵を描きました。
あの有名な曲とともに、 たくさんの子どもさんたちに
楽しい時間を過ごしていただけますように!
|
 |
【New years greetings 2021】
|
新年 あけまして おめでとうございます
心配な状況が続いていますが
一日も早くコロナ禍が終息することを願います
絵本が少しでも子供さんたちの日常のたすけになりますように
本年が皆さまにとってよい年となりますように
|
|
【玉村町絵本原画展】
|
【日時】2020年10月6日(火)〜10月18日(日)
【場所】群馬県 玉村町文化センター小ホール 入場無料
玉村町様主催、時をつむぐ会様企画協力の玉村町絵本原画展では大島英太郎さんの恐竜の絵本原画展が開催されています。同時に『すずめくんどこでごはんたべるの?』(マルシャークの詩より たしろちさと ぶん・え 福音館書店)の原画全点も展示されています。あわせてご覧いただけましたら幸いです。
絵をご覧くださったみなさま、ありがとうございました。そして、玉村町様、時をつむぐ会の皆さま、大変お世話になりました。
|
|
【『はなびのひ』サイン本&パネル展】
|
佼成出版社さんからサイン用の本が到着。久しぶりに本にサインをいたしました!お取り扱いくださる書店様、誠にありがとうございます!
今年はどれくらいほんものの花火を見られるかわかりませんが絵本で花火の日のわくわくを体験していただけたらと思います。
にこにこ書店さま パネル展

|
目白のにこにこ書店さまにて8/7〜8/30開催されました『はなびのひ』のパネル展の様子です。
ちょうど花火を見上げるようにご覧いただけるような素敵な展示にしてくだいました。
にこにこ書店様、ご覧くださった皆様、ありがとうございました!
|
|
|
広島のフタバ図書TERA広島府中店さま パネル展 |
|
 |
|
展示の様子です。
黄色い壁に花火の夜空が映えてきれいです!素敵な展示・お取り扱いをありがとうございます。
|
|
|
|
|
|
【講演会・イベント中止のお知らせ】
|
・2月23日 甲南女子大学様にて予定しておりました たしろちさと講演会・原画展は新型コロナウィルス感染症の拡大防止のため中止となりました。楽しみにしてくださっていたみなさま、誠に申し訳ございません。どうかご理解いただけますようお願い申し上げます。
一日も早く新型コロナウィルスの問題が収束して安心して過ごせる日が来ますように。
罹患された方の一日も早いご回復をお祈りいたします。
|
|
【新刊絵本が発売になりました】
|
絵を担当いたしました絵本ができあがりました。 東京上野の国際子ども図書館を舞台にした絵本 『図書館のふしぎな時間』( 福本友美子さん作 たしろちさと画 /玉川大学出版部) 『ドームがたり』(アーサービナードさん作 スズキコージさん画)『ようこそロイドホテルへ』(野坂悦子さん作 牡丹靖佳さん画)に続く「未来への記憶」シリーズ第3弾です。
|
|
|
【SAKURA MEDAL BOOK AWARD】
|
毎日同じ時間に起きて同じ時簡に寝るまじめなイタメーニョさんのおもてなしとは?
国内のインターナショナルスクール20校の生徒さんたちの投票によって選ばれる絵本賞 SAKURA MEDAL BOOK AWARD
『せかいいちまじめなレストラン』(ほるぷ出版)が
2019 Japanese PictureBook部門 最優秀賞を頂戴いたしました。 sakuramedal.com
|
  |
|
素敵な賞状とメダルをいただきました。賞状にあしらわれた美しい桜の絵は、絵画コンテストで選ばれた3年生のLeeさんの作品です。
『せかいいちまじめなレストラン』を読んでくれた生徒さんたち、ありがとうございました。これからもたくさんの本との出会いがありますように!
|
【原画展&ギャラリートーク御礼】
|
大田区のお茶が飲める絵本のお店 ティールグリーンさんで開催されていました『はなびのひ』原画展が終了しました。猛暑の中足をお運びくださったみなさま、ギャラリートークにお越しくださったみなさま、誠にありがとうございました。ティールグリーンさん次回の展示は豊福まきこさんです。
|

|
 |
|
【好書好日に掲載されました】
|
朝日新聞のwebサイト好書好日にインタビューが掲載されました。
ほるぷ出版さんから出版されている「5ひきのねずみ」シリーズ『ひっこしだいさくせん』の創作の秘密?ついて、お話ししております。好書好日の記事へ
|

|
【東京・春・音楽祭 2019 絵本コンサートが開催されました】
|
2019年3月24日 上野 国際子ども図書館のレンガ棟ホールにて、絵本『5ひきのすてきなねずみ おんがくかいのよる』(ほるぷ出版)の絵本コンサートが開催されました。 今回、『おんがくかいのよる』に曲をつくってくださったのは中山博之さん。 中山さんのピアノ、田中拓也さんのサクソフォン、そして西山琴恵さんの朗読!素敵なコンサートとなりました。 東京・春・音楽祭2019はこちらへ
|

|

ほるぷ出版HP |
【MOE絵本屋さん大賞2018!発表されました】
|
13位『せかいいちまじめなレストラン』(たしろちさと作 ほるぷ出版) 選んでくださった書店員のみなさまありがとうございます! どの作品も素敵なものばかりなので、ぜひ本屋さんで手にとってみてください♪

|
イタメーニョさんのレストランは、世界にただ1つの特別なレストラン。真面目なイタメーニョさんは、注文をもらってから腕に寄りをかけてお料理を作ります。フレッシュリンゴジュースの注文があったら、裏庭のリンゴをとってきて作るのです。なにしろ真面目ですからね。 ほるぷ出版HPへ
|
【新作絵本が発売されました】
|
『どうぶつ どんどん』
(たしろちさと作 大日本図書)

ぞうさん みずあび、ばっしゃーん!
しまうまが はしってきたよ、ドドドドド!
くびのながーい きりんさん なにしているの?
たべてるの、ぺろりんモシャモシャ
ついに完成しました!2018年新作絵本の締めくくりは大好きな動物の絵本となりました。
書店さんなどでお見かけの際はぜひご覧ください
|
【新しい絵本ができました】
|
『ミミとピギーの
ベネチアりょこう』
(たしろちさと作 BL出版)

ぬいぐるみのミミとピギーが、ふたりで旅にでかけます。
行き先はイタリアのベネチア!
はじめて見る景色にふたりは大よろこび。
でも、とちゅうでミミはピギーとはぐれてしまい……。
ふたりは無事あえるでしょうか。
ベネチアの観光名所もたどりながら、旅する気分になれる絵本です
|
【新しい絵本ができました】
|
はじめての和風絵本『はなびの ひ』(たしろちさと作 佼成出版社)
2018年7月20日〜8月7日 丸善丸の内さんで原画展がございます。【*最終日は17時までです】 サイン会 7月22日の15時より お時間ありましたらぜひお越し下さい。 サイン会は終了いたしました。暑い中をたくさんのお客様にお越し頂きまして誠にありがとうございました。原画展は引き続き8/7まで開催されていますので、ぜひごゆっくり見にいらしてください。

今日は待ちに待ったお江戸の花火大会。早く夜にならないかと退屈していたぽんきちは、お母ちゃんに頼まれて、花火職人のお父ちゃんに夜食を届けに出かけました。すると、それを見た人たちが次々と後をついてゆき、町中が大騒ぎに!
|
【かぶとむしの本ができました!】
|
『かぶとむしが にげた!』
福音館書店 ちいさなかがくのとも 2018年7月号
ぼくの大事なカブトムシが、虫かごから逃げちゃった! ちゃんとふたを閉めておいたのに、どうして外に出られたんだろう?
座布団の下や、机の下、おもちゃ箱の中を探しても、ぜんぜん見つからない。どこにいっちゃったんだろう……。
その日の夜、ぼくが眠っていると、まっ暗な部屋の中で突然「ブウウーン」という大きな音が! いったい何? 制作中は、毎年カブトムシに、たろう、じろう、さぶろう....と名前をつけていっしょに夏を過ごしました。本に出てくる"かぶのしん"は去年家にいたカブトムシの名前です。たくさんの子どもたちに楽しんでもらえますように。
折込付録のおおきなひとのための「かぶとむしがにげた!」コーナーでは、昆虫写真家の森上信夫さんが飼い方や脱走を防ぐコツなどを書いてくださっています。こちらも是非ご覧ください。 福音館書店HP ちいさなかがくのとものページへ

|
福井県立恐竜博物館『きょうりゅうオーディション』複製原画展
|

日時:2017年9月16日(土)〜2017年9月24日(日) 会場:福井県立恐竜博物館終了しました。ご覧くださいました皆様ありがとうございました!福井県立恐竜博物館のHPはこちらです
|
絵本ができました
|

|
小学館より、新しい絵本が発売されました。ずっと描きかった恐竜の絵本です。
『きょうりゅうオーディション』
小学館 32ページ 1404円
げきだんベナートルのおしばいにしゅつえんしたいきょうりゅうたちがつぎつぎとやってきて...
主人公は福井県で発掘された新種の恐竜フクイベナートル。
版画&コラージュで描きました。 |
|
小学館HP『きょうりゅうオーディション』のページへ
インタビュー記事はこちらへ
イルカさんが朗読してくださいました
ニッポン放送 イルカのミュージックハーモニー の中の イルカのおはなし文庫 で、イルカさんが『きょうりゅうオーディション』を朗読してくださいました。イルカさんの素敵な朗読は公式youtubeで聴くことができます。youtubeへ
|
|
【ちいさなかがくのともの4月号がでました!】
|

福音館書店のちいさなかがくのともの4月号『ようこそぼくのてのひらへ』がついに出ました!澤口たまみさんのおはなしに絵を描かせていただいたこの絵本、澤口さんや編集者さんと虫さがしをしたり、幼稚園のこどもたちと虫さがしをしたり...、楽しかったなあ....!取材中はたくさんの生き物に出会えて嬉しかったですし、取材をしながら、絵を描きながら、いっぽいっぽ自然に近づいていくような気持ちがしました。忘れられない宝物のような体験でした。
福音館書店HP 月刊誌定期購読のお申し込み方法はこちらをご覧ください
|
【絵本が出版されました】
|




|
『すずめくん どこで ごはん たべるの?』(福音館書店 マルシャークの詩より/たしろちさと ぶん・え)
ロシアの詩人、マルシャークの詩をもとにつくられた絵本です。どうぶつえんの ちかくに すむ “すずめくん”は、おなかが すくと どうぶつたちのところへ とんでいって ごはんを たべます。カバのところでは サツマイモ、キツネのところでは くだもの。ライオンのおりではお肉をパクッ!
3〜4〜5さい 2016年5月 900円+税
◆大好きなすずめくんの絵本(ちいさなかがくのとも2008年4月号)が ハードカバー化されました。子どものころから動物も動物園に行くのもだいすきだった私。動物園にたくさん通って、とっても楽しい絵本づくりでした!本屋さん等でお見かけの際はお手に取っていただけたらうれしいです。
 |
すずめって こんなに いろいろなものを たべるんですね! |
絵本ナビの商品ページで見る
amazonで見る |
【今日のいちまい】
|

『ぼく うまれるよ』アリス館より
おかあさんが あるくと ゆうらり ゆらり
おなかの なかも ゆうらり ゆらり
ぼくは とっても いいきもち
どっこん どっこん
ゆうらり ゆらり
初版年月日:2007.5 『ぼく うまれるよ』アリス館 たしろちさと
|
|
 |
原画展やイベントのお知らせ
|
◆【たしろちさと絵本原画展】
終了いたしました。足をお運びくださったみなさま、ワークショップにご参加くださったみなさま、ありがとうございました!
【日時】2019年11月26日〜12月8日
【場所】東京 福生市立中央図書館
【展示内容】『せかいいちまじめなレストラン』(ほるぷ出版)、『クリスマスのおかいもの』(講談社)より 原画全点
【ワークショップ】12月8日(日)14:00〜 http://www.lib.fussa.tokyo.jp/
|
◆【ワークショップ&えほんができるまでのおはなし】
終了いたしました。大人の方も子どもの方も参加してくださったワークショップでは色とりどりの動物たちの絵がたくさんできあがりました!ご参加ありがとうございました!!
「絵本ができるまで」
ワークショップ 動物たちに色をぬろう |
みんなで、すきな動物の絵に色をぬりましょう!
また、スライドを使って絵本の読み聞かせや、絵本ができるまでのお話しをお聞きしましょう。親子での参加、大歓迎!
|
【日時】2019年12月1日(日)
【場所】国分寺市立いずみホール Bホール |
 |
|
主催:はらっぱ文庫 協力:もとまち図書館 |
|
◆『はなびのひ』(たしろちさと作 佼成出版社)原画展
終了いたしました。
お越しくださったみなさまありがとうございました!
【日時】2019年7月10日(水)〜8月4日(日)
【場所】ティールグリーン・インシードビレッジ
【ギャラリートーク】 7月13日(土)の14時より
 |
◆「こどもの読書週間」記念行事 ワークショップ【ふしぎなどうぶつを描いてみよう!〜絵本作家たしろちさと・よみきかせ&ワークショップ】
素敵な作品がたくさんできました!ご参加ありがとうございました!
【日時】2019年5月11日(土)
【場所】練馬区立 光が丘図書館
視聴覚室
【定員】80名

|
◆【2019.5.6 美浜文化ホール 絵本朗読コンサート】
すてきなコンサートをありがとうございました!
【若手演奏家たちによる絵本朗読コンサート「5ひきのすてきなねずみ〜ひっこしだいさくせん」初演】
【日時】2019年5月6日(月祝)
開場13:30/開演14:00
(15:45終演予定)
【場所】千葉市美浜文化ホール2Fメインホール

|
【上野の森親子ブックフェスタ2019 サイン会】
|
上野の森親子ブックフェスタ2019 5月3日・4日・5日
【サイン会】 4日 の 13:30〜14:30
大日本図書さんのブース(テント番号22)で サイン会をいたします。
お越し下さった皆様、ありがとうございました!
JPIC http://www.jpic.or.jp/event/ueno/
|
 |


|
◆終了いたしました。
お越しくださったみなさまありがとうございました!
『ミミとピギーのベネチアりょこう』原画展
【日時】2018年9月3日〜 9月14日
【場所】MARUZEN&ジュンク梅田店児童書売場にて
終了いたしました。ご来場誠にありがとうございました。

|
◆終了しました。足をお運びくださった皆様、ありがとうございました!
新刊『はなびのひ』(佼成出版社)原画展
【日時】2018年7月20日〜 8月7日
【場所】丸善丸の内 3階児童書売場
【サイン会】7/22 15時より
終了いたしました。暑い中を足をお運びいただき誠にありがとうございました。

|
◆
『きょうりゅうオーディション』(小学館)
複製原画展
終了しました。足をお運びくださった皆様、ありがとうございました!
【日時】2018年6月6日〜7月9日(月)
【場所】湘南 蔦屋書店
湘南TーSITEで詳しく見る
イベント |
7月8日: 絵本読み聞かせイベントをさせていただくことになりました。
大型絵本による読み聞かせのほかに、恐竜に関するクイズ大会やサイン会など、盛りだくさんのイベントです。ぜひご参加ください。お申し込み方法はT-SITEイベントページをご覧ください。 |

|
◆
2018年6月10日より(期間未定)
オリオン書房ルミネ立川店にて
『ポレポレやまのぼり』(大日本図書)パネル展
ご覧いただきありがとうございました!

|
◆
2018年6月4日(月)から約1ヶ月間
ご覧いただきありがとうございました!
喜久屋書店神戸南店 にて絵本 『せかいいちまじめなレストラン』(ほるぷ出版)のパネル展が開催されています。お近くにいらっしゃる際にはぜひお立ち寄りください。


|
2018年7月2日(月)から7月7日(土)
神保町 すずらん通り 檜画画廊にて
グループ展 『虹のしっぽ』展に参加します。
ご覧いただきありがとうございました!
故高橋宏幸先生の教え子が毎年集まる同窓会のような展示です。今年は21回目になりました! |
◆【ワークショップ】
終了しました。ご参加ありがとうございました!
日時:2018年4月22日(日)11:00am~0:30 pm
場所:多摩平図書館にて |
◆【原画展】『せかいいちまじめなレストラン』(ほるぷ出版)原画展
開催日時:2018年3月17日〜4月15日(予定)
場所:ジュンク堂書店大宮高島屋店 児童書レジ横階段踊り場にて
終了しました。足をお運びくださった皆様、ありがとうございました! |
◆【原画展】新刊絵本『せかいいちまじめなレストラン』(ほるぷ出版)原画展
開催日時:2018年1月20日(土)〜2月19日(月)
場所:ジュンク堂池袋本店 8F児童書フロア

足をお運びくださった皆様、ありがとうございました! |
◆絵本朗読コンサート〜再演〜
2018年 1月 14日(日)千葉市若葉文化ホールにて
絵本『5ひきのすてきなねずみ おんがくかいのよる』絵本朗読コンサートが再演されます。
木村裕さん作曲、山岸努さんはじめN響メンバーの方々による室内楽、フェリーチェαさんの合唱、村山香月さんの朗読でお届けする5ひきの世界をぜひお楽しみください♪
開場 14:30 開演:15:00
入場料500円
↓チケットのお問い合わせはこちらまで
http://chiba-aw.jp/event/20180114ehon

|
◆ 福井県立恐竜博物館にて『きょうりゅうオーディション』の複製原画が展示されました 。

【日時】2017年9月16日(土)〜24日(日)
【場所】福井県立恐竜博物館3階ダイノテラス
イベント:9/23
読み聞かせ&サイン会
ご来場ありがとうございました!
|
◆神保町ブックハウスカフェ
マンスリーミニギャリーがはじまりました。7月の1か月間、絵を販売していただいています。
2017年7月1日(土)〜7月31日(月)

小さめの絵を中心に、絵本の習作や過去に仕事で描いた絵などを出品しました。また、新刊絵本『きょうりゅうオーディション』より原画1点も展示されました。
ブックハウスカフェさんのカフェ空間もとってもすてきです♪
CHARITY
|
・ |
チャリティー原画展示販売 |

終了いたしました。ご協力有り難うございました。 |
|
|